- 2018.08.20
介護職員不足。実際、どれくらい足りなくなるのか?
介護職員はどれくらい足りなくなるのか? 福祉サービス、特に介護職員の人材不足は深刻さを増しています。報道でも大きく取り上げられる事もありますが、どの程度大変なのかご存知でしょうか。それを図る指標に充足率があります。 充足率100%なら足りている状態です。 充足率70%なら、残りの30%が足りない。 という事です。 下のグラフをご覧ください。文字が小さいので拡大等してご覧 […]
介護職員はどれくらい足りなくなるのか? 福祉サービス、特に介護職員の人材不足は深刻さを増しています。報道でも大きく取り上げられる事もありますが、どの程度大変なのかご存知でしょうか。それを図る指標に充足率があります。 充足率100%なら足りている状態です。 充足率70%なら、残りの30%が足りない。 という事です。 下のグラフをご覧ください。文字が小さいので拡大等してご覧 […]
福祉サービスの情報は何で調べれば良いのか 例えば、こんな事を考えた事はないでしょうか。 他の介護事業所の経営状態や給与の平均はどれくらいなのか? 要介護者は、どんな福祉サービスをどれくらい利用しているのか、今の状況は? などなど、ふと湧いてくる疑問はたくさんあると思います。 ですが、調べようと思ってもどこでそんな情報が手に入るのでしょうか。 他の施設を回って「経営はどうですか?給料はどうですか?」 […]
介護業界の色々なビジネスモデル。収益が出やすいモデルはどれ。 介護業といっても、デイサービスや訪問介護、特養や有料老人ホームなど本当にたくさんの形態がありますよね。どれが一番利益を出しやすいのでしょうか。 収支差率とは 収益を図るのに収支差率という数字があります。1000円使って50円収益があれば収支差率5%、1000円使って100円収益があれば収支差率10%という事です。 早速収支差率の高いモデ […]
介護保険制度は破綻するのか。サービス提供者はこれからどうして行くべきか。 介護保険は将来「とんでもない」ことになる。という情報が多く溢れている昨今ですが何がどう「とんでもない」のでしょうか。 2006年に介護保険制度が改正されましたが、これはかなりネガティブな意味を持っていました。介護保険を作った時の将来の試算が甘くて、このままでは破綻してしまうことが分かり、それに対応するための改正でもありました […]
福祉サービスの利用者は苦情を言えない 福祉サービスの現場に寄せられる苦情はどんなものが多いのでしょうか。 利用者から見た福祉サービスは実体が掴みづらいというか、実際に利用してみないとどんなものなのかが分からないサービスであると言えますよね。レストランであれば、誰でも一度は入ったことがあるので、どんな種類のレストランでもだいたいこんな感じなのかな?と見当がつくと思います。 福祉サービスは比較的に初め […]