5つの原則

管理者が潰れてしまう理由。活用したい組織の五つの原則。(例外の原則編)

組織の5つの原則のご紹介もいよいよ5つ目、最後になりました。最後の原則は例外の原則です。 管理者などの役職がつくと、全ての仕事を背負い込んで、いっぱいいっぱいになってしまうケースはよくありますよね。   無理をして疲れとストレスがたまり、 他人に八つ当たりをしてチームの関係が悪化し、 さらに仕事は回らなくなり、 いっそう仕事が増えて疲れとストレスが・・・・   そんな最悪の状況 […]

なぜチームがまとまらないのか?活用したい組織の五つの原則。(統制範囲適正化の原則編)

統制範囲適正化=スパン・オブ・コントロール 組織の仕組みを作るための、伝統的な組織論の5つの原則。 前回は命令一元化の原則をご紹介しました。 今日は5つの原則の4つ目。いよいよ後半戦です。 紹介するのは「統制範囲適正化の原則」です。 「スパン・オブ・コントロール」と同じ意味ですね! これはそのまま読んでも、前回の「命令一元化」などと比べると少しわかりづらいとおもうので、どういう意味があって、どう役 […]

組織が混乱する理由とは?活用したい組織の五つの原則(命令一元化の原則編)

命令出すなら一元化!   組織の仕事をスムーズに管理したい。 そんな時に役立つ、組織管理の王道とも言える「業務効率化のための5つの原則」。   今回は3つ目の「命令一元化の原則」の原則の解説です。 これが出来ていない場合には、上司からの指示が現場を混乱させる事になってしまいます。 上司からの指示を現場にスムーズに伝えるためにも、もしくは・・部下の反感を買って居場所が無くならない […]

無責任社員が増えた?活用したい組織の五つの原則(権限・責任一致の原則編)

権限と責任は同じくらいが丁度良い   組織の仕事をスムーズに管理したい。 そんな時に役立つ、組織管理の王道とも言える「業務効率化のための5つの原則」。 前回の投稿では、業務効率化のための5つの原則の1つ目、「専門化の原則」をご紹介しました。   今回は2つ目の「権限・責任一致の原則」の原則です。 この原則をもとに組織を作っていく事で達成できる目標は、 ・責任者の無責任な言動をな […]

福祉の業務を効率化したい時。活用したい五つの原則(専門化の原則編)

業務を効率化のための5つの原則。専門化の原則とは? 前回の記事で書いた、組織の5つの原則。どんな組織でも1つは当てはまるんじゃないかと思われる、組織を効率的に運営していくための基本的な原則でした。福祉サービスでも、もちろんこの原則があてはまるんです。今回はその中の1つ目、専門化の原則のご紹介です!   この原則のポイントは 全部の仕事を全員でやろうとするよりは、一人が何かの専門を持った方 […]

業務を効率化する方法とは。活用したい五つの原則(概要の説明編)

業務を効率化するための大大大原則 「福祉サービスは忙しい。」 そんなイメージは、関係者以外でもみなさん共通してもたれているかと思います。人を増やすわけにもいかず、というか人を増やしたくても人材が集まらない業界なので、なおさら厄介といいますか・・ 今回はそんな忙しい福祉サービスですが、業務効率化を進めて余裕を持ちたいと感じている方にオススメしたい5つの原則をご紹介します。伝統的な組織論で用いられる基 […]